河原西側で”第1回さくら組マラソン大会”をしました。
以前、散歩に行った時、他園のお兄ちゃんお姉ちゃんたちがマラソンをしているのを見て、「したい!」と言っていたMちゃん。
他の子どもたちもやる気満々でした(^-^)
「負けないぞー!」「勝つぞー!!」と言いながら・・・よーい!ドン!!
先頭争いは、KくんとJくん。抜かし抜かされしながら、僅差で一位になったのは・・Kくんでした!
他の子もみ~んな元気よくゴールまで走りきることができましたよ♪
また第2回を楽しみにしている子どもたち&先生です(^o^)
すくすく子育てひろば会員様
毎年、一年の思い出の冊子として「宝の島」をお配りしています。
その冊子に掲載する原稿を下記の通り提出をお願いします。
- 13cm × 9cm の白い紙。
- お子様の描いた絵とあいたスペースにコメントお願いします。
- コメントのテーマは
「子どものしぐさや言葉でおもしろかったこと、家族が和んだこと」です。
- お子様のお名前を忘れずにご記入ください。
- 縦、横どちら向きでも構いません。
- 締め切りは12月中に提出をお願いします。
楽しい冊子にしたいので、皆さんのおもしろいコメント、アイディアをお待ちしています。
すくすく子育てひろば会員様
12月のすくすく子育てひろばのお知らせです。
- 12月5日(木) 10:00
手作り楽器を作って遊ぼう!
ふかしいもづくりを見て食べよう!
手作り楽器を作って楽しみます。
どんな音が出るかな?
<持ち物> 空のペットボトル(500ml または 275ml)1個、あればマスキングテープ、どんぐり(2~5個)
- 12月12日(木) 10:00
プレゼントバッグづくり
クリスマスプレゼントを入れるバッグを作りましょう。
<持ち物> のり、はさみ
- 12月24日(木)
クリスマス会に参加しよう!
9:30 開場
9:45 開演~11時ごろ終了予定。
<場所> くすのきホール(本園舎2階)
<持ち物> 履物を入れるビニール袋
※当日は駐車場が使用できません。徒歩、自転車などでお越しください。
今年も最後の月になります。
子どもたちにとっては年末ならではの行事を楽しみにしていることでしょう。
一年間の子どもたちの成長はどのようなものでしたか?
きっと新しい発見に心おどらせ、できたことに喜びを感じながら伸びてきたことでしょう。
子育ての中で様々な悩み事やご苦労があると思います。ご相談があれば遠慮なく担当までお知らせください。
また、来年も良い一年となりますように。
広英保育園 乳幼児子育て支援プログラム「あそびランド」のお知らせです。
よっしーの
親子でハッピーふれあいあそび
寒さなんてふきとばせ!
心もからだもあたたかくなる、親子のふれあいタイム♪
ギューしちゃいましょ。
- 日時
2019年12月11日(水) 10:00~
- 集合場所
広英保育園 たんぽぽホール
- 持ち物
飲み物、汗ふきタオル
- 申し込み
前日までにお電話でお申し込みください。
※当日でも空きがあれば参加できます。
申し込み先 広英保育園 電話:079-236-0406
■あそびランド2019 今後の予定
12/18(水)、1/8(水)、1/22(水)、2/12(水)
最近、しっぽとりがブームになりつつあるさくら組さん。
城跡公園に行き、広~い場所でみんなで遊びました!!
「オニしたい!」「オニする!」と、オニ役が大人気!
みんなで交代しながら楽しみました。
「負けないぞー!」と、やる気満々のHくん、Jくん。
みんなとーっても楽しそうな笑顔で走っていましたよ♪
1番多くしっぽが取れたMちゃん。
しっぽを取られて悔し泣きをしていたIくん。
しっぽを取り返そうと逆にオニを追いかけていたRくん(笑)
いろんな姿が見られたしっぽとりでした(^^)
またしようね♪